Recruit先輩インタビュー

Interview
N.D2015年入社 ―製造課前処理係主任
1番最初の工程で、鉄鋼材を番線(なまし、針金)やロープなど様々な道具を使って
セットし、安全に効率よく次の作業者が作業できるようにします。
学生期間中、部活ばかりしていてバイトなど社会経験が全く無かったため、
ちゃんと働けるのか、社員の皆さんと仲良くなれるかとても不安でした。
仕事内容は少し難しいですが、分からない事があってもすぐに聞ける環境であり、
仕事中や休み時間など気さくに皆さんが話しかけてくれて不安はすぐになくなり楽しく作業できてます。
今では仕事など教える立場になっていますが、慢心する事なく初心を忘れず、さらに成長していけるように頑張りたいと思います。
最初は期待より不安の方が大きいとは思いますが、皆さん気さくで優しい方ばかりですので一緒に汗を流し楽しく頑張りましょう。
K.Y1993年入社 ―製造課課長
資格費用なども、会社負担で出してもらって取得できるので、自分のスキルアップにもなってきたと思います。
給料面・スキルアップを希望される方は、富士金属で共に働いてみませんか。
入社して、数年が経ってめっきが色々な所で使われている所を見かけたり知りました。(信号機、看板柱、ビニールハウス、立体駐車場など)
それからめっきに興味がわいてきて、今に至っています。錆びた柱の鉄骨などを見かけた時は「危ないなあ」と感じる時があります。
鉄を錆から守り、安全な社会を築く仕事を一緒にしてみませんか。
工場が円滑に動くように、作業員を適材適所にもっていったり、色々な部署が出来るように指導し、生産量が増えても対応できる工場にしたいです。
自分が思い描く将来に向かって一緒に汗を流しましょう。
H.T2011年入社 ―生産課主任
入社前はうまくやっていけるか不安でしたが先輩方が優しく丁寧に教えてくださって、
仕事に慣れるのもあっという間でした。
プライベートでも飲みに連れていってくれて人間関係で悩む事はありませんでした。
私も今では教える立場となり、後輩が働きやすい職場となる様に心掛けています。
自分の持ち味を活かして会社の発展に貢献していきたいです。
お客様にも、社内にも影響力のある人間になり、頼られる存在となれる様、日々頑張っていきたいです。
資格を取得すると、自分のスキルとしてずっと残ります。
富士金属では、会社が全額負担で必要となる資格を取得できます。
資格の取得に応じて、手当が貰えるのもこの会社の魅力の一つです。
特殊な業務なので、ライバル会社が少なく需要があり安定した会社です。
毎年2回賞与があり、収入も安定しているのでプライベートが充実します。
元々経験者という人が少なく入社時は、全員が一からスタートです。自分の努力次第でレベルアップでき色々な仕事に挑戦できます。
私と一緒に挑戦してみませんか?
N.S2020年入社 ―営業課
めっき加工の営業を行っています。
九州をエリア分けしてお客様へ訪問やめっき製品が使用される建設現場などにも赴き担当の方と工程調整や進捗確認など打合せしていきます。
自分は普通科高校を卒業し、工業系の仕事をすることは初めてで不安が多かったです。
年齢の近い先輩も多く、気軽に相談できる会社だったのですごく助けられたと感じました。
入社して最初は工場内で働き、多くの仕事を経験しました。
新しい部署に異動した時は、わからないことが多くありましたが、先輩方が丁寧に教えて下さったりサポートして頂けたので不安なく働けました。
私は営業課に配属になってまだ日が浅いのでたくさんチャレンジをし、成長して行き頼られるような社員になりたいです。
新入社員の方は、業務などに応じた資格が取得できたり、取得できた場合は資格手当が支給されます。
若い世代も多く馴染みやすい会社だと思うので、是非、工場見学にお越し下さい。
N.A2021年入社 ―製造課めっき係
前処理係では次の工程であるめっき係に安全円滑に製品を渡すために番線やロープ、
ジグなどを使い、製品1つ1つの長さや重量によって使い分け、準備をしています。
めっきを行い、きれいで安全な製品を作ることで社会貢献をしている会社のイメージでした。
前処理係として、自分がセットした製品がきれいにめっきをしてあるととても
達成感があり、やりがいを感じます。
そして、セットするスピードが速くなり、できることが増えていくことが日々の楽しみでもあります。
前処理係だけでなく、めっき係や仕上げ係のことも理解し、前処理係でもっと良くできないか、工夫ができないかを考え、
よりよい方法を考えて取り組んで行きたいと思います。
当社は若い世代も多く、わからないことは優しく教えてくれる先輩ばかりでとても働きやすい職場です。
体力や力を使うことが多くきついこともありますが、それ以上にやりがいと達成感があります。
是非、興味を持たれた方は一緒に頑張りましょう。
K.Y2021年入社 ―業務課
結婚を機に仕事を辞め長い間専業主婦だったので自分に勤まるのか不安でした。
少しずつだけど、仕事も覚えてきて充実しています。
スキルを高めて、業務の幅を広げたいです。
アットホームな会社です。一緒に楽しく働きましょう。